そして梅雨時の塗装は日数がかかる可能性があります。
なぜならば雨の日は作業が滞るからです。
できるだけ晴れの日が多い時期を選んだほうが、作業もはかどります。
作業中は足場をかけるだけではなく、ネットで家を囲うことになるので、洗濯物が干せなくなるなどのデメリットも考えられます。
さらに家の中が昼間でも薄暗くなることも覚悟しなければなりません。
作業期間は大体1か月から2か月ほどだったでしょうか。
家の大きさによって期間は異なります。
私の家の場合には塗装ほかにも、屋根の修理や雨どいの交換なども行いました。
それによって作業日数もかかりました。
あいにく梅雨時も含まれましたが、何とか作業は滞りなく行うことが出来たのが幸いです。
本当は相見積もりを取っていくつかの業者を比べたほうが良かったのですが、今回は1社だけで行うことになりました。
10年や15年に一度の大きなイベント、それが外壁塗装です。
出来れば、いくつかの業者を比べてから依頼したほうが、費用の節約にもつながるのではないでしょうか。